テレビを点けるとメダリストたちが出演している番組が多いですね(^O^)
水谷隼の活躍は、今までの女子選手の評価以上に、卓球そのものの評価を上げてくれました。感謝‼︎
2020に向けて注目される競技は【空手】
ウチのクラブがよく練習場としている西調布体育館では、調布市空手連盟の教室も行われています。
体育館の会場が2つあるので、奥の会場に行くには手前の会場を横切らないといけません。
我々が練習していると卓球台の横を通り抜ける人たちが、プレーの妨げになります。中にはボールを蹴って遊びだす輩もいます(♯`∧´)
空手教室に来る小さな女の子は、いつも凛とした姿勢で真っ直ぐ歩いています。
小走りのときは、重心のブレなくスゥ〜と通り抜けて行きます。
指導されているのは、大学の大先輩で元大学の監督であった方です。
「東京オリンピックでは、型で2つ、組手で2つの金メダルは獲れるよ」
とにかくカッコイイ‼︎ 身が引き締まる‼︎
空手に負けないように、卓球の我々も頑張らねば (`_´)ゞ
プレミアムサービスで平岡義博監督の卓球指導動画が見放題