動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク
平岡義博ブログ
平岡義博ブログ

平岡義博ブログ

公式
ジュニア、トップ選手、強豪校を指導

平岡義博監督のプレミアム会員限定動画を無料公開中!!

平岡義博の正しいドライブ回転のかけ方
平岡義博の正しいドライブ回転のかけ方
「ドライブをするにはボールを転がす」または「ラケットを転がす距離を長くする」と習っていませんか? 実際は引っ掛ける感覚が、回転をかける原理です。詳しくは動画から!
平岡義博監督の限定動画を今すぐ見る
2016年11月22日 11:50 公開

凡ミスとラバー、ラケット

凡ミスとラバー、ラケット

最近やたらと凡ミスをします(´⊙ω⊙`)
日常生活や仕事上でのミス。

雑な人間なので人生失敗だらけですが、日々の凡ミスは信用を失くしてしまいますね(°▽°)
厳重注意を自らに言い聞かせております。

私とは裏腹に、ジュニア教室の子供たちは凡ミスが少なくなりました。
基礎技術の向上を強く感じます。

今がラケット・ラバーを見直すとき‼︎

最初、子供たちには粘着性のラバーをフォア側に使わせますが……今後どのように発展させるべきか⁉︎

小さい子供のグリップの太さに考えさせられ、表ラバーは何が良いのやら悩んでしまいますね。

まずは、私の日常生活の基礎力を上げるべく、凡ミスしないようにダイエットを復活します。

週末は色々とあるので、月曜日からとさせていただきます(⌒-⌒; )
b-1

b-2

b-3

b-4

プレミアムサービスで平岡義博監督の卓球指導動画が見放題

平岡義博監督の卓球レッスン動画を公開中!