動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク
平岡義博ブログ
平岡義博ブログ

平岡義博ブログ

公式
ジュニア、トップ選手、強豪校を指導

平岡義博監督のプレミアム会員限定動画を無料公開中!!

平岡義博の正しいドライブ回転のかけ方
平岡義博の正しいドライブ回転のかけ方
「ドライブをするにはボールを転がす」または「ラケットを転がす距離を長くする」と習っていませんか? 実際は引っ掛ける感覚が、回転をかける原理です。詳しくは動画から!
平岡義博監督の限定動画を今すぐ見る
2017年3月26日 11:50 公開

卓球でもやはり大事なこと、凡事徹底

卓球でもやはり大事なこと、凡事徹底

【凡事徹底】
当たり前のことを徹底的に行なう。
年度末は慌ただしい。
確定申告は完了したものの
来年度の選手登録、小中高の全国選抜、4月上旬にあるホカバ予選に向けて小学生の強化。
なんだか焦る…… (^◇^;)
そんな時ほど、凡事徹底が大切ですね。
子供たちの指導もそうですよね。
基礎技術を習得させるために、一所懸命、徹底して、根気強く相手していくことが必要です。
岡田コーチには、小さい子供たちを指導してもらっています。
10年前に購入したバンビ台から、宇田幸矢、松本累(早実1年)が育ち、全日本男子最年少出場の記録を持つ松本來斗も最近までこのバンビ台にお世話になりました。
今は、リオ五輪世代(リオオリンピックの日本選手の活躍に刺激を受けて卓球を始めた子供)が、岡田コーチの凡事徹底した指導を同じバンビ台で受けています。
なにか凄いことが起こるかも٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

スクリーンショット 2017-03-16 17.10.41

スクリーンショット 2017-03-16 17.10.49

スクリーンショット 2017-03-16 17.10.32

プレミアムサービスで平岡義博監督の卓球指導動画が見放題

平岡義博監督の卓球レッスン動画を公開中!