動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク

フリックレシーブの打ち方に関する卓球レッスン動画 390本

フリックは台上で攻撃する技術のことです。フリックを混ぜることにより戦術の幅が広がります。チキータなどが流行っている中フリックは取りづらいので多用することが重要です。ナックルフリックを覚えると試合でも有効になります。

【2018振り返り】張本の強さに迫る!時代は山なりから直線的な弾道へ
【2018振り返り】張本の強さに迫る!時代は山なりから直線的な弾道へ
2019年3月9日
【2018振り返り】森薗美月!強気の3、4球目!
【2018振り返り】森薗美月!強気の3、4球目!
2019年3月8日
【千葉悠平】ストップ、両ハンドドライブで高得点!
【千葉悠平】ストップ、両ハンドドライブで高得点!
2019年3月1日
【平岡ドイツ指導】卓球理論を海外へ!全レベルの選手に共通指導!
【平岡ドイツ指導】卓球理論を海外へ!全レベルの選手に共通指導!
2019年2月15日
【林幸菜】横下回転に対するフォア流しフリック
【林幸菜】横下回転に対するフォア流しフリック
2019年2月9日
平岡義博のフォアフリック。頂点で打つ訳ではない
平岡義博のフォアフリック。頂点で打つ訳ではない
2019年2月2日
ペン表フリック。振り抜き方が大事! by川口陽陽
ペン表フリック。振り抜き方が大事! by川口陽陽
2019年1月26日
【全日本卓球】梅村優香のバックフリック。踏み込むタイミング
【全日本卓球】梅村優香のバックフリック。踏み込むタイミング
2019年1月18日
【全日本卓球】三條裕紀のフォアフリック。バックへ流しフリック!
【全日本卓球】三條裕紀のフォアフリック。バックへ流しフリック!
2019年1月16日
二段階モーションレシーブ!打たないフリしてフリック!by板垣孝司
二段階モーションレシーブ!打たないフリしてフリック!by板垣孝司
2019年1月11日
【及川瑞基】パワーフリック。甘いストップを狙い撃ち
【及川瑞基】パワーフリック。甘いストップを狙い撃ち
2019年1月3日
【及川瑞基】プロで勝てるようになった3つの進化
【及川瑞基】プロで勝てるようになった3つの進化
2019年1月1日
フォア前フリック。モーションで相手にミスさせる by 三部航平
フォア前フリック。モーションで相手にミスさせる by 三部航平
2018年12月2日
【平岡義博】フォアフリック。構え方覚えて試合で使える
【平岡義博】フォアフリック。構え方覚えて試合で使える
2018年11月18日
サーブのレシーブ。足の入れ替えで簡単にできる!by板垣孝司
サーブのレシーブ。足の入れ替えで簡単にできる!by板垣孝司
2018年11月17日
【三條裕紀】表ラバーでチャンス作り、強力フォアで得点!
【三條裕紀】表ラバーでチャンス作り、強力フォアで得点!
2018年11月15日
平岡義博のフリック。深く、浅く、強く、弱くを自在に
平岡義博のフリック。深く、浅く、強く、弱くを自在に
2018年11月7日
「平岡義博」ミスしないフォアハンド。足を動かさない
「平岡義博」ミスしないフォアハンド。足を動かさない
2018年10月23日
ストップレシーブを3球目フリック。小さく決める! by 上田仁
ストップレシーブを3球目フリック。小さく決める! by 上田仁
2018年10月14日
【森薗美月】チキータ、フリックの攻撃パターン。早く動ける!
【森薗美月】チキータ、フリックの攻撃パターン。早く動ける!
2018年10月6日